2013年06月28日

激コミ デザイン部~激情コミュニティのフライヤー


フライヤーとはチラシのことでございます

前回ちょっとふれました「激コミ デザイン部」の話
主宰 垣本は演劇人でありながら、ありがちな文学的趣向や
アート的趣向以上に、デザイン的趣向をもった人間であります

そういうこともあり活動がはじまったデザイン部
今回はデザイン部として、フライヤーを作成しておりました!!

こちら!!

フライヤー表.png

フライヤー裏.png

今回はポストカートになっているのです!!
さてさて激情コミュニティのフライヤーは、すべて主宰垣本みずからがつくっておりまして
そのデザインにも結構定評があったりするのです!
というわけで、過去公演のフライヤーを一挙公開!!

第三回公演『THE WALL』(2011.6) 

WALL表.jpg

WALL裏.jpg


第五回公演『Love Wars』(2013.4)

Love Wars表.jpg

Love Wars裏.jpg


第四回公演『つぎ、待ち』(2012.2)

つぎ、待ち表.jpg

つぎ、待ち裏.gif


プロデュース公演 垣本朋絵アラカルト『不在のD』

不在のDフライヤー.web.jpg

1月アラカルト裏web.jpg

by 制作スタッフ

○●○●○●○●○●○●○●○●○

SENTIVAL! 参加作品
激情コミュニティ『 わたしは浅瀬で溺れています 』

脚本・演出 垣本 朋絵

携帯からの予約はこちらをクリック!





[PR] FX比較
婚活ランキング
婚活ランキング
イケア通販

■上演予定時間:70分

■会場
atelier SENTIO
〒170-0011 東京都豊島区池袋本町4-29-10-1F
※東武東上線「北池袋駅」徒歩3分、JR埼京線「板橋駅」徒歩6分

■料金 
2500円(前売り・当日共に)
※日時指定・全席自由・当日精算

■キャスト
田中佑果(てあとろ50')、古屋敷悠(MU)
金子侑加(ブラックエレベータ)、ヤマスケ(maimuima)

■ご予約
こちらのページからご予約可能です。(こりっちチケット)
https://ticket.corich.jp/apply/46291/

※またはこちらのURLからも予約可能です。
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=36093
■詳細情報・お問い合わせ
HP http://gekicomi.web.fc2.com/
Blog http://gekicomi-asase.seesaa.net/
Mail gekicomi@yahoo.co.jp
Twitter @geki_comi

■SENTIVAL!詳細
http://sentival.blog43.fc2.com/

【激情コミュニティとは】
主宰 垣本朋絵と文筆家の兼桝綾による演劇ユニット。
コトバと、コトバ以外の身体的諸要素(姿勢・目線など)の組み合わせによって “多分…ありふれた” ディスコミュニケーションをモチーフに「身体性の高い会話劇」を行う。

【垣本朋絵とは】
激情コミュニティ主宰。演出家/パフォーマー
大学時代に演劇とパントマイムを始め、2010 年には 伊藤キム氏 主宰のダンスカンパニー輝く未来に所属し、唯一の学生 メンバーとしてダンサーデビュー。
自覚としては演劇人であるが、常に演劇、マイム、ダンスの現場に身を置きながら、 身体を基盤とした独自の創作活動を行う。

にほんブログ村 演劇ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 演劇ブログ 小劇場へ
にほんブログ村


演劇・ミュージカル ブログランキングへ


劇団 ブログランキングへ
posted by 激コミ at 00:15| Comment(0) | 激情コミュニティについて | 更新情報をチェックする

2013年06月27日

主宰 垣本朋絵とは


ここ数回、激情コミュニティという団体について
動画も交えつつご紹介してまいりましたが
今回は、その激情コミュニティの主宰である垣本朋絵について
ご紹介致します!!


【垣本朋絵とは】
激情コミュニティ主宰。演出家/パフォーマー
大阪府出身。2012年 早稲田大学卒業。現在日本大学通信学部 にて教育学を学ぶ。
大学時代に演劇とパントマイムを始め、2010年には伊藤キム氏 主宰のダンスカンパニー
輝く未来に所属し、唯一の学生 メンバーとしてダンサーデビュー。
激情コミュニティの他、主要メンバーとしてシアターマイム企画maimuimaに参加。
パントマイム作品の演出を担当。
自覚としては演劇人であるが、常に演劇、マイム、ダンスの現場に身を置きながら、
身体を基盤とした独自の創作活動を行う。
また舞台活動以外の表現を模索するサークル活動として
激コミ デザイン部を発足。部長として活動中である。



見ていただくとわかるとおり、一風かわった経歴の持ち主でして
演劇人であるだけでなく、パントマイミストやダンサーでもあるのです!
高校時代にはじめた器械体操と、マイムとダンス
その経験こそが身体へのこだわりと、
激情コミュニティが目指す「身体性の高い会話劇」につながっていくのです!!

ちなみに演劇をはじめたのは高校から
尊敬する演劇人は、野田秀樹さんや維新派の皆さんだとか!
意外なところにその趣向が出ているかもしれません!!


激情コミュニティでは脚本・演出・振付・フライヤーやWEBのデザイン
八面六臂に大活躍!!
今回は4人芝居のため、自身は出演しておりませんが
役者として活動することもあります!!


プロフィールを、ちょこっと補足しますと
激コミ デザイン部、これ最近はじめました。
演劇人でありながら、デザイン的趣向が強い垣本
そのあたりは、舞台美術や本人が作成するフライヤーに表れております
※この辺のところはまた掲載します!!


そして、団体名がインパクトある 「輝く未来
これはコンテンポラリーダンスの革新派且つ大御所である
伊藤キム氏が主宰していたカンパニーでございます!(残念ながら現在は解散…)
垣本は当時唯一の学生メンバーでした!

今回は役者として出演してはおりませんが
前回公演や1月のプロデュース公演では、コンテンポラリーダンサーとして
きれっきれの動きを披露してくれました

演出家なのに誰よりもうごけるんじゃないかっていう
(ふつう、演出家ってそんなに動けないです…たぶん)


さてさて主宰 垣本はそんな演劇人でございます

今回の公演は小さな劇場でたった4人の芝居
でも、それって見る側にとっても演る側にとっても
とっても贅沢な時間


とは本人の言葉。そんな人間が作り出す世界
是非この機会に体験してみてください!!

1056_D5_IMG_4008.JPG

0939_D7_IMG_5182.JPG

by 制作スタッフ

○●○●○●○●○●○●○●○●○

SENTIVAL! 参加作品
激情コミュニティ『 わたしは浅瀬で溺れています 』

脚本・演出 垣本 朋絵

携帯からの予約はこちらをクリック!





[PR] FX比較
婚活ランキング
婚活ランキング
イケア通販

■上演予定時間:70分

■会場
atelier SENTIO
〒170-0011 東京都豊島区池袋本町4-29-10-1F
※東武東上線「北池袋駅」徒歩3分、JR埼京線「板橋駅」徒歩6分

■料金 
2500円(前売り・当日共に)
※日時指定・全席自由・当日精算

■キャスト
田中佑果(てあとろ50')、古屋敷悠(MU)
金子侑加(ブラックエレベータ)、ヤマスケ(maimuima)

■ご予約
こちらのページからご予約可能です。(こりっちチケット)
https://ticket.corich.jp/apply/46291/

※またはこちらのURLからも予約可能です。
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=36093
■詳細情報・お問い合わせ
HP http://gekicomi.web.fc2.com/
Blog http://gekicomi-asase.seesaa.net/
Mail gekicomi@yahoo.co.jp
Twitter @geki_comi

■SENTIVAL!詳細
http://sentival.blog43.fc2.com/

【激情コミュニティとは】
主宰 垣本朋絵と文筆家の兼桝綾による演劇ユニット。
コトバと、コトバ以外の身体的諸要素(姿勢・目線など)の組み合わせによって “多分…ありふれた” ディスコミュニケーションをモチーフに「身体性の高い会話劇」を行う。

【垣本朋絵とは】
激情コミュニティ主宰。演出家/パフォーマー
大学時代に演劇とパントマイムを始め、2010 年には 伊藤キム氏 主宰のダンスカンパニー輝く未来に所属し、唯一の学生 メンバーとしてダンサーデビュー。
自覚としては演劇人であるが、常に演劇、マイム、ダンスの現場に身を置きながら、 身体を基盤とした独自の創作活動を行う。

にほんブログ村 演劇ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 演劇ブログ 小劇場へ
にほんブログ村


演劇・ミュージカル ブログランキングへ


劇団 ブログランキングへ
posted by 激コミ at 21:31| Comment(0) | 激情コミュニティについて | 更新情報をチェックする

2013年06月23日

激情コミュニティとは?


こんばんは!!
今回は、「激情コミュニティ」とはどんな団体なのか?
について書きたいと思います!!

色々いってるけどじゃあ激情コミュニティってどんなんだよ?
って話だと思いますので
これを読んで、激情コミュニティについて是非知っていただきたいです!!

※ちなみに愛称は「激コミ」です!!

ではとりあえずプロフィールを見てみましょう!!

■激情コミュニティとは

メンバーは主宰垣本朋絵と文筆家の兼桝綾。
垣本が早稲田大学演劇倶楽部に在籍していた2009年に旗揚げ。

個々人の持つ『傾り』から生じる、日常の”多分…ありふれた”ディスコミュニケーションを
モチーフに「身体性の高い会話劇」を行う。
『傾り(カタヨリ)』とは垣本の造語で身体的、性格的なある傾向のこと。
コトバとコトバ以外の身体的諸要素(姿勢、目線など)の組み合わせによって
発話の動機、行動の動機を顕在化させる演技方法に特徴がある。

またパントマイムやダンスなどジャンルを隔てぬ演出や
コンセプチュアルな舞台美術にも定評がある。




ということで、激情コミュニティとは大前提として演劇を上演する団体です。
「劇団」みたいなイメージで問題ないですが、いわゆる "劇団員" という人がいないので
毎回出演者を集めて上演するタイプの団体なのです!
(前回は17人出演・今回は4人出演とがらっと違うのもそのためです!!)

さて、上のプロフィールを補足してまいりますと
早稲田大学演劇倶楽部とは、カムカムミニキーナ(有名)やポツドール(結構有名)
などを輩出している早稲田の老舗演劇サークルです(早稲田って実は演劇がとても盛んな大学なのです)

そして、ディスコミュニケーションをテーマ・モチーフとすることが多く
コトバ以外の身体的諸要素(姿勢、目線など)⇒つまり、「身体」について非常にこだわった作品創りをしている団体なのです

さらに、パントマイムやダンスについては、主宰の垣本がガチでマイミストでありダンサーであるので
(この辺は垣本本人の紹介時に詳しく!!)
その技術や、演出論でつくられるシーン(通称イメージシーン)については非常に高い評価をいただいております!!
さらに、前回公演で特に真価を発揮した舞台美術も好評価!!

この辺は、写真も掲載していきますのでお楽しみに!!


まとめると
ディスコミュニケーションをテーマに、コトバとコトバ以外(身体)重視した表現を行い、
マイムやダンスを使った演出や、舞台美術にも定評がある演劇団体なのです!!


エンターテイメントとして楽しめる要素がちりばめられつつも
芯の深いテーマを持つ団体でございます!

そんな激情コミュニティ
宜しくお願い致します


【公演履歴】
■旗揚げ公演『Bitter』
 2009.6 @早稲田大学学生会館B203

■第二回公演『ホナルチー・ブギー』

2009.12 @早稲田大学学生会館B202

■番外公演『自己再生のテーマ』(シアターグリーン学生芸術祭参加作品)
2010.6 @シアターグリーンBASE THEATER

■第三回公演『THE WALL』
2011.6 @die pratze

■第四回公演『つぎ、待ち』
2012.2 @d-倉庫

■プロデュース公演 垣本朋絵アラカルト『不在のD』
2013.1 @参宮橋TRANCE MISSION

■第五回公演『Love Wars』
2013.4 @シアターブラッツ

by 制作スタッフ

○●○●○●○●○●○●○●○●○

SENTIVAL! 参加作品
激情コミュニティ『 わたしは浅瀬で溺れています 』

脚本・演出 垣本 朋絵

■日程
2013年7月5日(金)~7日(日)
 5日(金)14:00 / 19:00
6日(土)14:00 / 19:00★
7日(日)13:00 / 18:00
★トーク!実施回(終演後)

■上演予定時間:70分

■会場
atelier SENTIO
〒170-0011 東京都豊島区池袋本町4-29-10-1F
※東武東上線「北池袋駅」徒歩3分、JR埼京線「板橋駅」徒歩6分

■料金 
2500円(前売り・当日共に)
※日時指定・全席自由・当日精算

■キャスト
田中佑果(てあとろ50')、古屋敷悠(MU)
金子侑加(ブラックエレベータ)、ヤマスケ(maimuima)

■ご予約
こちらのページからご予約可能です。(こりっちチケット)
https://ticket.corich.jp/apply/46291/

※またはこちらのURLからも予約可能です。
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=36093
■詳細情報・お問い合わせ
HP http://gekicomi.web.fc2.com/
Blog http://gekicomi-asase.seesaa.net/
Mail gekicomi@yahoo.co.jp
Twitter @geki_comi

■SENTIVAL!詳細
http://sentival.blog43.fc2.com/

【激情コミュニティとは】
主宰 垣本朋絵と文筆家の兼桝綾による演劇ユニット。
コトバと、コトバ以外の身体的諸要素(姿勢・目線など)の組み合わせによって “多分…ありふれた” ディスコミュニケーションをモチーフに「身体性の高い会話劇」を行う。

【垣本朋絵とは】
激情コミュニティ主宰。演出家/パフォーマー
大学時代に演劇とパントマイムを始め、2010 年には 伊藤キム氏 主宰のダンスカンパニー輝く未来に所属し、唯一の学生 メンバーとしてダンサーデビュー。
自覚としては演劇人であるが、常に演劇、マイム、ダンスの現場に身を置きながら、 身体を基盤とした独自の創作活動を行う。

posted by 激コミ at 21:57| Comment(0) | 激情コミュニティについて | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。